わすれるから いつも見える場所に。
ひとはわすれるいきもの。
いのちのことでもわすれるいきもの。
事務所の祭壇に19個のヒノキ玉を置いています。

341d56_7008ec4bb25e4f318fc90b2adcf9f239.pdf (purejob.net)
今までは下の図でぷれジョブを説明。
水色の「存在の仕事」がぷれジョブですよ、と説明してきたのだけれど足りない。

それで、命日に新しい図を創りました。
人はわすれるし、刺激や気持ちの良いコトだけを追いかける。
都合の悪いコトは振り返らないからくりかえす。
痛みを避ける無痛文明(森岡 2003)の中にいる。

むなしい人間社会

(西 2023)
ぷれジョブの提案する、毎週1時間は、大人が社会を振り返る時間。
おやだけに負わせず、施設だけに追いやらず、学校だけに負わせずに
社会全体の問題の痛みを引き受けるしくみ。
