一般社団法人ぷれジョブ
活動を支援する
Home
私達について
趣意書
ぷれジョブの商標登録
法人定款・貸借対照表等
理事監事の紹介
相模原事件への声明文
令和4年(第3期)の予定
参加方法
寄付や会費の使い道
投げ銭する・サポート会員になる
3つの事業
事業1)ぷれジョブ理解啓発
事業2)生きづらさのある人への存在支援
事業3)個の育ち文化紹介
「浮田要三と『きりん』」準備室
道草の部屋
すでに立ち上げている皆さんへ
初めての企業様へ
協賛・ご紹介
いろんなとりくみ
参考資料
講演依頼など
Q&A
最新ニュース
イベント
お問合せ
More...
Use tab to navigate through the menu items.
プロフィール
登録日: 2020年10月4日
記事
2022年6月11日
∙
2 分
村山亜土没後20年 『村山亜土、柚木沙弥郎との出会い』
東京都渋谷区松濤にあるギャラリーTOMで本日から開催されている村山亜土没後20年を記念した展覧会のオープニングに馳せ参じました。 そこで、私は久方ぶりで館長の村山治江さんにお目にかかることができ、今もその余韻の内にいます。ご高齢に重ねて一昨年病に倒れられ、願いつつもお会いす...
36
0
2
2022年5月15日
∙
3 分
『日本童詩研究会』の頃
今回、「浮田要三と『きりん』の世界」展に向けて、大阪府茨木市在住の浮田綾子夫人にインタビューをさせていただくことができた。綾子さんは、『きりん』を売り歩いていた頃の浮田さんの姿を知るほとんど唯一人の人と言っても過言ではないだろう。...
43
0
3
2022年5月13日
∙
3 分
浮田要三氏ご親族が美術館に
5月8日、大型連休最後の日曜日、秋に予定された「浮田要三と『きりん』の世界」展の準備のために、浮田氏の長女小崎唯さんと盟友嶋本昭三の直弟子猿澤恵子さんが遠方から小海町高原美術館を訪問され、名取館長、中嶋学芸員と打合せを持たれた。...
53
0
3
もっと見る
Profile
ブログ記事
ブログコメント
ブログへのいいね!
miyao0107
共同管理者
0
フォロワー
0
フォロー中
フォローする
Following icon
その他